2012年2月28日火曜日

入試雑感2012 そして・・・

UPし忘れていたのに気づきまして(笑)

今更ですが、先月少しは仕事をしたんだよという証に・・・

19日~11日が今年度の入試。

昨年度は確か450名ぐらいしか志願者がいなかったのだけど、今年はなんと約2倍の970名。

教室に入りきらないので、図書館からパソコン室、体育館に食堂とありとあらゆる部屋で行いました。

ちゃんと一人1台机と椅子がある教室はいいのですが、

机はなくて椅子だけだったり

、大きなテーブルに3人がけだったり(カンニングしほうだい)、

環境が違いすぎるのに誰も文句言わない。

日本だったらありえないよな。


マークシートに慣れていないからか、線引くだけでちゃんと塗りつぶさなかったり、

○で囲うだけだったり、色々な志願者がいました。

カンニングしないか見張るより、受験番号教えたり、塗りつぶし方教えたりするのが大変だった。

まあ、語学に自信がないから一人一人確かめるしかないってのもあるけど。


初日は、全員共通のポルトガル語。

初代大統領サモラマシェリについての文章を読んで答えるものでした。

それって彼について知っていれば解けるんじゃ・・・

11月の卒業試験(社会科)もサモラマシェリについてだったよな・・・

いくら2011年が没後25周年だったとはいえ、何でもかんでもサモラマシェリってやりすぎじゃ・・・


2日目は数学でレギュラーコースのみ。

ログとかシグマとか、高校生のときに見たことある記号がいっぱい。

こんなの解けるのかな~と思って見ていたら、

ぽかんとしている子、苦笑している子、しょっちゅう隣を見ている子。

簡単な四則演算も怪しいのに、何でこんな問題なんだろう。


3日目は英語科のみ。

昨日あんなに難しかったのに、こちらはめちゃくちゃ簡単。

2時間の試験を30分ぐらいで解き終え、暇そうな子がいっぱい。

最初から最後まで解いたわけではないので、あくまでも主観だけど、

数学は日本のセンター試験で、英語は高校入試。もう少し各教科のレベルそろえたらいいのにな。


昨年は最終日に全員面接があったのですが、今年は志願者が多かったためか1次試験にパスした人だけが面接らしい。

ところが、25日から面接と日程表には書かれていたのに、マプトから1次試験の通過者リストが届かないといって、のびのびになって27日に行われました。


マークシートだよ~。機械で採点するんじゃないの~。

去年の授業開始は214日。このぶんだと今年は2月末だろうな。

3月上旬にはここを出なきゃいけないんだけど...この様子じゃ新入生の顔を見れるかも怪しいな。


と思っていたら、旅行から帰った日15日から授業が始まりました。

ギリギリセーフ!


2012年2月24日金曜日

タンザニア

2月8日から14日までお隣の国タンザニアへ任国外旅行に行ってきました。

キリマンジャロ登山とかサファリとか、色々なことができるタンザニア。
でも、私の目的はただ一つ。
世界遺産の島ザンジバルです。

石壁の高い建物に細い路地、そしてブイブイを身につけた女性。
いわゆる黒人よりもアラブ人や混血の人が多く、イスラムの服装が目立つ。
そのせいか、イラクとか西アジアを旅行しているみたい。

観光地だからか、ザンジバルの人々はみんな親切。
ホテル探しに付き合ってくれたり、町を案内してくれたり、
道に迷っているとゲストハウスまで送ってくれたり。
特にフルータはいいおじちゃんだった。
英語もポル語も片言の私に、無償で2日もつきあってくれた。
他の人と町を歩くと、変に馴れ馴れしくなったりして疲れるんだけど、そういうのも感じさせなかったし。
(もちろん、帰る前にチップは渡したけれど)

偶然にもブザラ音楽祭をしていて、トラディッショナルからヒップホップまで、
色々なアフリカの国の音楽を聴くこともできました。
tandaaというチャルメラみたいな楽器の音色が面白かった。

マルチアダプターを忘れるという大失態をしたため、写真をあまり撮れなかったのが本当に悔しい。
ミュージックフェスタ、動画撮りたかったな。

こんなにやり残したからには、いつかまた行かなきゃ!

写真はこちらへどうぞ
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.209280662502451.43116.100002615562226&type=1&l=ad8d4273d1